2018年2月10日土曜日

[振り返り]2015福岡サイクリング


2015年3月に行った福岡~下関サイクリングは

一番楽しかった合宿かもしれない

どの合宿も楽しかったけど、比較的気候にも恵まれたし、

海沿い走る事多くて気持ち良いし、

海綺麗だし、

おいしいものがとにかく多い







京都から出発地(どこか忘れたw)まで

青春18きっぷで

13時間、ひたすら自転車担いで鈍行移動


この話を部活外の人にすると

「頭おかしいの?」

みたいな目で見られる



太宰府天満宮

行ってみたかったのでうれしい

ちょうど梅の時期なので、ベストシーズンな気がする



ラーメン&一口餃子

おいしい






これ、これよ!

太宰府天満宮近辺?参道?あたり、いろんなお店があるんだけど、

このめちゃでかいあまおうの最中が最っ高においしいのよ










ルート間違えて坂のぼってたら、なぜかいたダチョウ


確か、ダチョウのおかげでルート間違いに気づいたので、

ダチョウには感謝しなければ...

ありがとう、ダチョウ。
















玄海灘はほんとに綺麗だった

なんか、海の色が違うのよ

向こう側と手前で

不思議






玄界灘沿いの道

ものっすごく気持ち良い道だった










もひとつ最高なのが、玄界灘グルメ

めっちゃくちゃ豪華なのに、安い。

そう、安い。

なにこれってレベル。

1枚目は漁師さんっぽい人が来てる店だった

とりあえず、2軒ともすごくおいしいの

贅沢かよ...






そして門司港

おしゃれな建造物があちらこちらに




そういえば、門司港来るまでに雨の日もあったんだけど、

みんなものすごいずぶ濡れになってた。

なかでも、財布まで濡れた部員が

無言で窓ガラスにお札貼ってたのが忘れられない...









関門海峡

県境は写真撮りがち


「前輪山口で後輪福岡だよ!!」

とか、やりがち。アホの子。


でも海の底で県境で撮れるのはレア








山口到着

壇ノ浦古戦場

昔、小学生くらいの時、

すごく源平合戦あたりの歴史が好きだったので

ちょっとテンション上がった







あっちから来たんだな~





下関の朝焼け


こっからまた鈍行で帰る。


行きよりはマシ






書いてて思ったけど、ほんと福岡おいしいもの多い


あと、玄界灘綺麗


観光で行くのも楽しいだろうけど、

こうやって自転車やバイクで移動しながらが楽しい場所だな、

と思います。


福岡、ほんと楽しかった



























0 件のコメント:

コメントを投稿